代々木から戻りました。そろそろ放映終わるかな?
安藤がSP首位、金妍児2位=男子は高橋SPトップ、織田は3位−GPファイナル
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009120400761
─
男子SPでは、高橋大輔(関大大学院)が自己ベストの89.95点で首位に立ち、
今季GP連勝の織田信成(関大)は87.65点で3位。
昨季の世界王者エバン・ライサチェク(米国)は89.85点で2位だった。
─
観戦初心者な私にSPは分かりやすくて良い。ジャンプ3回とスピン3回、ステップとS字が1回ずつかな。そもそもフリーはチケット取れないしね…
あと、スポーツ観戦としては男子のほうが良い。ジャンプの高さとか体力続く限りのステップとか観客席の反応とか。マスコミ経由では男性が観るのだろうけど、会場に足を運ぶのは9割がた女性ですからね。その目当てが男子なのでしょう。第一滑走でジャンプをミスしてやる気なくなっても温かい拍手をする観客席が印象的でした。もちろん一番の拍手は上位三人に。
ただ男子で点がインフレしすぎて、女子の第二滑走までで得点調整した感じ(^^ゞ 発表を倍近く待たされるし、出来映えより低い点には目が肥えている観客席からブーイング起きるし…テレビではどう放送したのでしょうか。で、一方でミスしても2位なのがよくわからない…男子は演技通りの採点だったが、女子はミキティくらいかな〜採点を納得できたのは。